スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
キャロット【ハイアーレート】近況(5/11~5/30)
2013/05/30 Thu. 23:15 [ハイアーレート(牡6歳)]
父ゼンノロブロイ×母スルーレート/母父フレンチデピュティ 2011年2月1日生
※近況記事及び写真は、キャロットクラブ様より許可を得て転載しています
5/11 大久保洋厩舎
11日に美浦トレセン・大久保洋吉厩舎へ入厩しました。
5/15 大久保洋厩舎
15日はゲート練習中心のメニューを行いました。
「今朝は坂路を軽く上がってからゲート練習に行っています。最初は前扉を開けたところを通して、その後に入りと駐立、そして出すところまでやっています。ゲートから出したといってもダク程度で軽めの内容ですし、入ってきて間もないから負担がかかりすぎないように注意しています。2歳の若馬でまだトモなどに緩さを感じるけど、馬体は見栄えがするし、なかなか良さそうな馬で楽しみですよ」(大久保洋師)
5/22 大久保洋厩舎
22日はゲート練習中心のメニューを行いました。
「順調だな。基本的には坂路を登ってそのあとゲートへ行って練習するというメニューを組んでいるのですが、回を重ねるごとに少しずつ出るようになってきています。まだ体の芯がしっかりしきれていないこともあってか速くはないものの、徐々に出るようになってきているぞ。ここまでの過程は理想的だし、そういう見方でいえばすこぶる順調だ。スルーレートといえばやっぱり思い出すよな。ワンツーを決めたフラワーカップだ。勝ち馬のシーザリオの仔が頑張って走っているのを見るとこちらもと思うところだし、期待したいな」(大久保洋師)
5/30 大久保洋厩舎
30日にゲート試験を受けて無事に合格しました。
「先週の段階でそろそろ合格になるだろうと思っていたので今週試験を受けることにしたんです。一緒に練習していた馬よりこちらのほうが速いものだから一緒に受けるのはちょっと可哀想だなと思っていたんです。ただ、ちょうどいいのがいなかったので古馬に付き合ってもらって水曜日にゲートへ行ったんです。ただ、これまでの2歳馬と違って相手がこちらの考え以上にいいスタートを切るもんだから、それにビックリしたようで頭を上げてしまってややゆっくりとしたスタートになってしまったんです。それでまた改めてと言われてしまったよ(苦笑)。ただ、これも経験。悲観的になることはないし、しっかり対応すれば受かるもの。じゃあと言うことでさっそく今日受けたら大丈夫だ(笑)。バッチリ。今日は1頭で受けたからまわりに影響されることもなくまずまずのスタートを切れていましたよ。ちょっと楽をさせたこともあり、少し重かったところもあるかもしれませんから、様子を見ながらじわじわと鍛えていきましょう。デビューはまだこれからですが、楽しみですね」(大久保洋師)
「お~。これが洋吉節!」なんて感心しながら読んでいたらゲート試験合格の報が^^;
入厩からゲート試験合格まで一気に進みました。ちょっとわかりづらかったんですが、ゲート試験は一度落ちたってことなのかな?^^;
いずれにせよゲート試験に無事合格!デビューに向けて、一歩前進しました。
環境が変わったことによるストレスやゲート練習のストレスもあったりするでしょうから、もし疲れが見えるようなら放牧も良いんじゃないでしょうかねぇ。
これから厳しい調教が待ってますので、頑張ってもらいたいと思います^^
- 関連記事
-
- キャロット【ハイアーレート】近況(6/6) (2013/06/06)
- キャロット【ハイアーレート】近況(5/11~5/30) (2013/05/30)
- キャロット【ハイアーレート】近況(5/6・5/7) (2013/05/08)
« ◆「疾走る」(はしる) | キャロット【ミラクルルージュ】近況(5/29) »
この記事に対するコメント
| h o m e |