スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
キャロット【グランデアモーレ】近況(10/14~10/20)
2013/10/20 Sun. 23:39 [グランデアモーレ(10年産)]
父ネオユニヴァース×母ヒカルアモーレ/母父クロフネ 2010年1月25日生
※近況記事及び写真は、キャロットクラブ様より許可を得て転載しています
10/14 松田博厩舎
20日の新潟競馬(鳥屋野特別・芝1600m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート18頭のところ、本馬を含めて37頭の登録があります。
10/17 松田博厩舎
16日は軽めの調整を行いました。17日は栗東CWコースで追い切りました。
「今朝はCWコースを単走で追い切りました。だいぶ気合いが乗ってきて抑えるのに苦労しているぐらいの感じなので、このあたりで一度使った方がいいだろうと思い特別登録をさせていただきました。先週は前半が速くなって終いは流すような感じだったので、今朝はラストをしっかりとやっておきました。それでもやはり道中かかり気味でしたね。トビが大きい馬なので、引っ張っているうちの方がバランス良く走れているように見えました。1年以上レースが空いてしまったので、息の持ちなどを考えてもあまり長い距離は良くないだろうと思ってマイルにしましたが、今の行きっぷりの良さがこの距離でプラスに出てくれるといいと思います」(松田博師)
20日の新潟競馬(鳥屋野特別・芝1600m)に菱田騎手で出走いたします。
10/20 松田博厩舎
20日の新潟競馬では向こう正面で力むところをなだめるようにしながら進めて直線に向いたが直線半ばで脚色が鈍り10着。
「申し訳ありませんでした。流れにうまく乗せながら運べればと思っていたのですが、向こう正面から引っ掛かってしまいました。口が敏感になっていたのか頭を上にあげて嫌がるかのように力んでしまったため最後は余力がありませんでした。馬場はどこも悪いような状況でしたが、走りはそこまで極端に乱れていなかったですし、そこまで苦にするタイプではないように感じました。今日は折り合いがいちばんの敗因だと思いますし、リズムよく走れれば違うと思います」(菱田騎手)
久しぶりの復帰戦となりましたが動ける体になっていたように思いますし、いきなりからでもという期待感も持ってレースへ臨めました。しかし、ちょっと敏感になっていたのか口を割り頭を上げるようにして力んで走っていたため、最後は一杯になってしまったような印象です。残念ではありましたが、ここを使ったことで変わる部分もあるでしょうし、今後に期待しています。弱い部分の変化や久々で道悪馬場を走った分の反動がないかをよく確認してから今後については決めていくことになります。
折り合いを欠いてしまったことが敗因に挙げられているようですが、かなり久々のレースですし仕方がないですね。今回は無事にゴールできて良かったです。
心配なのはレース後の反動ですね。何事もないことを願うのみ。何ともなければ、また次に頑張ってくれれば良いのですよ~。少しずつ調子を取り戻してください(´ω`*)
- 関連記事
-
- キャロット【グランデアモーレ】近況(10/23~11/30) (2013/11/30)
- キャロット【グランデアモーレ】近況(10/14~10/20) (2013/10/20)
- キャロット【グランデアモーレ】近況(9/18~10/10) (2013/10/11)
« ◆第16回富士ステークス(GIII) | キャロット【ハイアーレート】近況(10/10~10/19) »
この記事に対するコメント
| h o m e |